こんにちは
でこぽんです。
2018年
今年の桜の開花は例年より1週間以上早く
新社会人の入社式には散ってしまいそうな勢いです。
そんな新社会人
仕事に対する不安や人間関係に対する不安が出てくるでしょう。
それは自分で解決して欲しいのですが
老後に対する不安はこの記事を読み
2つの事を実践すれば解消されるはずです!
こんな方におすすめ
- 新社会人の人
- 新社会人を持つ親御さん
新社会人と取り巻く環境
新社会人が入社して一番やるべき事は
仕事を覚えて社会に貢献する事です。
それはさておき
本当は少し頭の片隅に置いておいて欲しいのが
老後に対する事を今から少しだけ考えて欲しいのです。
それは何故か、
新聞やニュースを見てご存知でしょうが
日本の将来の年金問題はヤバイです。
このまま行くと年金制度自体が破綻するか
極端に高い納税を迫られます。
その被害を被るのは新社会人のあなた達です。
個人的には税金ってカツアゲよりエグイと思ってます。
逃れられないからです。
これがあなた達が置かれている環境です。
スポンサーリンク
じゃあどうすればいいか
自己防衛しかありません。
誰も助けてくれません。
しかしあなた達には時間という武器があります。
2つの事を実践して下さい。
1、少ない手取りでやり繰りする術を覚えましょう!
2、年金が無くても生活できる貯蓄を構築しましょう!
関連記事
⇒ マイナス金利の影響か!銀行で口座維持手数料が取られるって本当?
テクニック1:やり繰り編
あなたの貯蓄目標はいくらですか?
大卒、新社会人の給料の相場は
額面20万、手取り16万程度です。
この16万からいくら貯めたいですか
それを決めて逆算して下さい。
例えば2万貯めるとしたら
絶対にそれは譲ってはいけません。
それには相当なやり繰りが必要です。
ムダは徹底的に排除して下さい。
飲み物をコンビニや自販機で買うのは厳禁です。
スーパーで買って下さい。
会社の近くにスーパーが無いなら
休みの日にケース買いして会社に置いておいて下さい。
これだけで 500円/月 以上変わります。
服は季節の終わりに叩き売り品を買って下さい。
初年度は難しいかもしれませんが
例えばコートが欲しいとします。
10月くらいから店に出てくるので欲しいのをチェックします。
定期的にチェックして下さい。
コートの最安時期は2月の終わりから3月頭です。
この時に買って下さい。
うまく行けば半額の半額で買えます。
買うタイミングは遅い方がいいのですが
在庫との兼ね合いで無くなりそうなら買って下さい。
何が言いたいのか
ようするに意識の問題です。
あまり意識している人は見かけませんが
学校では教えてくれなかった大切な事です。
ケチではないです。
最後に勝つのはあなたです。
関連記事
⇒ 驚愕の複利の力!エクセルでサクッと計算してしまえ!
テクニック2:貯蓄編
毎月貯める額を決めて
強制的に別口座に入れて下さい。
それは財形でもいいし
決まった日に別口座に振込される
仕組みを作ってもいいです。
これを守れば確実に
毎年決めた金額が貯めれます。
会社の補助制度があれば利用して下さい。
例えば
個人年金を天引きすれば
毎月1000円補助があるとか。
利用できる制度はうまく利用して下さい。
こういった制度は35才以下とか
決まってる場合もあるので
なるべく早く利用し始めて下さい。
iDeco(イデコ)の活用もおすすめです。
急な出費にはどう対応するか
これはテクニック1の意識を高めれば対応できます。
テクニック1の応用で「ポイントを活用する」とかまで
意識が至っている人は
自然と財布にも余裕が生まれてます。
まとめ
上に書いたテクニックは大きなお金を貯める方法ではないです。
じゃあ何故推奨しているのか?
それは新社会人のあなた達には時間があるからです。
定年まで上記を繰り返せば
かなりの金額が貯めれます。
年金は貰えればラッキーです。
オマケです。
貯めたお金とオマケを合わせれば
かなりの老後をおくれますよ。
間違っても貯蓄に失敗して
定年後に駐車場で棒を振って
車を誘導するような人生は選ばないで下さい。
おわり
この記事はいかがでしたか