こんにちは
でこぽんです
低音のシブイ声が魅力的な二木芳人教授
テレビでよくお見掛けします
あーいう低い声って人に落ち着きを
与える効果があるんです
この記事ではそんな二木教授の
・二木芳人教授のwikiは?
・低音の声のツイッターでの評判
・昭和大学ってこんな学校
について紹介します
こんな方におすすめ
- 二木芳人教授をテレビで見た人
- 低音の声に魅力を感じる人
二木芳人教授のwikiは?
昭和大学医学部の特任教授の二木芳人さん
テレビ解説では冷静な語り口調で
切るべきところは切っていく二木芳人教授
一体どんな経歴をお持ちなのでしょうか?
特任教授とは
非常勤の教授の事。同義語で客員教授、非常勤教授などがある
※二木教授は昭和大学医学部では特任教授
昭和大学病院では客員教授になってます
こちらが経歴です↓
wiki
1976年・・・川崎医科大学卒業
1978年・・・川崎医科大学呼吸器内科入局
米国Minnesota大学留学
1982年・・・川崎医科大学呼吸器内科助手
1983年・・・川崎医科大学呼吸器内科講師
1988年・・・New York Memorial Sloan-Kettering Cancer Center 留学
2006年・・・倉敷第一病院呼吸器センター副センター長
昭和大学医学部臨床感染症学講座教授
ミネソタやニューヨークで医学を学んでいました
という事は、きっと英語もペラペラでしょう
そして1976年に医学部(通常6年)を卒業してるので
2020年の推定年齢は68歳です
更にはこんな論文も書かれています↓
●呼吸器感染症に対するlevofloxacin 500 mg 1日1回投与の臨床効果
●市中呼吸器感染症における非定型病原菌の疫学調査
●肺アスペルギルス症に対するmicafunginの臨床効果
いづれも共著でほんの一部の論文ですが
呼吸器や感染症や疫学に精通している事が分かります
その証拠としてこんな資格もお持ちです↓
〇日本感染症学会感染症専門医
〇日本感染症学会指導医
〇日本内科学会総合内科専門医
〇日本内科学会指導医
〇日本呼吸器学会呼吸器専門医
〇日本呼吸器学会指導医
〇ICD (インフェクションコントロールドクター)
〇日本臨床薬理学会特別専門医
これだけ沢山の資格をお持ちの方なので
テレビ解説でも理にかなった説明で
説得力があるんですね
低音の声のツイッターでの評判
物腰柔らかく冷静沈着に
シブイ低音の声で受け答えする二木芳人教授
ツイッターでの評判はどうでしょうか↓
みんな二木先生の声に癒されてるんだね🍀低音ボイスだし心落ち着くし、分かる気がする😊#二木先生#二木芳人#グッディ
— masayon (@chibinyan_2012) April 28, 2020
癒しボイスとして捉えられていますね!
最近の推しは断然二木さんなんだけど、同じ人いるかなーってSNS調べたら二木さん推しの人が結構いて嬉しい〜(´艸`*)
あの声、話し方、品のある佇まい、ダンディなビジュアル。
たまらんとです。— ゆき (@yuki0904_yuki) April 25, 2020
二木さん推し~
ベタ褒めですやん
連日、メディアに出て、
分かりやすい説明やメッセージ、ありがとうございます。
コロナ終息するまで指示に従い、頑張ります。
お忙しい中、先生のお身体も大切に。。。#グッディ#二木芳人#イット#とくダネ— Rinrin (@Rinrin40275765) May 1, 2020
二木芳人先生を気遣う声ですね
テレビ解説の人って大半が
ツイッターでは批判の嵐なんですが
(特に与党系の国会議員)
こういった好意的な意見が多い人って
本当に珍しいです
※中にはもちろん批判的な声もありましたよ
推定年齢68歳と発症すると危険な歳なんで
お身体にもご留意いただきたいですね
昭和大学ってこんな学校
二木芳人教授は昭和大学の医学部にお勤めです
昭和大学ってどんな学校なんでしょうか?
こちらが昭和大学の概要です↓
昭和大学
公私 : 私立大学
特色 : 医療総合大学
学部 : 医学部、歯学部、薬学部、保険医療学部
設立 : 1928年
住所 : 東京都品川区旗の台1-5-8
キャンパス:4(旗の台、富士吉田、洗足、横浜)
附属病院 :8
二木教授は医学部の中でも
内科学講座臨床感染症学部門の教授で
こちらは寄付講座です
寄付講座については以下の記事で↓
院内感染、感染症(新興感染症)、抗菌薬耐性菌
これらの臨床、研究を行っています
要するに感染症等で国の有事の時に
とっても頼りになる専門家って事です
まとめ
二木芳人教授の人となり
伝わったでしょうか
・二木芳人教授のwikiは?
・低音の声のツイッターでの評判
・昭和大学ってこんな学校
正直、申し上げにくいですが
二木芳人教授自身が感染症に罹患すると
危うい年齢です
重ね重ねになりますが
医者の不養生にはならない程度で
これからも分かり易い解説
頑張って欲しいですね
最後までお読みいただき
ありがとうございました